ケータイプランの変更
最近、プランの変更はWebで行う、、、これが殆ど。
因みに、プランってのは、機種を交換した時に説明を受けてプランを決定するパターンが殆ど。
逆に言えば、機種変更しない限りはプランを変更する事はない。
そんな感じ。
で、息子のスマホのプランを変更する事に、、、、
春まで3Gのキッズケータイだったのを5Gスマホに変更。
その際、学割で半年間は割引が3500円となっていたので、データ無制限のプランにしていたけど、の学割期限が10月迄だった。このままでは11月から+3500円となる。
それは高い。
半年間の通信履歴を見ると、データは概ね1G以下、自宅のWiFi接続が中心。
ということで、自宅外でスマホで動画を見まくらないということで、ピタッとプランに変更。これで、11月以降の代金は現状並に抑える事が出来る筈、、、、
突き詰めれば、UQとか色んな選択肢があるんだろうけど、まぁ、これで様子見。
ただ、、、、Webでのプラン変更、、、あれって、Webを使わない人からすればハードルは高すぎる。高齢者には困難っぽい印象だし、スマホの小さい画面での選択も面倒臭い感じ。
最低限、サクサク動く現行のOSを載せたPCが必要っぽい。
| 固定リンク
コメント