荷室
四輪の荷室、容量の容積数だけでは使い勝手は判定出来ない。大事なのは形状。そして、モノを配置するときに、固定出来る構造となっているかどうか?
これが重要。
基本的には、フラットな面で囲まれた起伏の少ない空間。それから、要所に荷物を固定出来るフックが備わっている事、、、、これが極めて重要。
容量が大きくても、形状が複雑で安定しない面で囲まれた荷室っていうのは使い道が無い。
その点、ライトバン、軽四箱バン、商用ワンボックスの荷室は良く出来ている。
あと、荷室はカーペットが少なく無いけど、理想は樹脂パネル。これに複数のフックがあれば言う事無し。
今時、日常利用では、買い物鞄の収納、ゴルフバッグの収納等が思い付くけど、実際は、自転車の搭載とかベビーカー等の積載とか、そういう不安定形状の荷物を積む事が多い。そういう荷物を安定させるには、何よりも荷室内フックが大事だ。荷室内フックが装備できるようなオプションは最低限欲しいところだ。
| 固定リンク
コメント