« 色んな説 | トップページ | 落書きしてると、、、 »

2021年11月 6日 (土)

Vツインのエンブレとか、、

我が家のVツイン、CX、SV、BTの三車があるけど、アクセルオフ、シフトダウン時に一番エンブレが強烈なのはSVだ。ブリッピングしながらのシフトダウンでも慌ただしく行うとリアのスキッド、ロックが生じる。CXとかBTでは、リアがグリップを失うことは稀。CXでは高回転走行時におけるアクセルを閉じた時に稀にリアが流れる事がある程度。

しかし、SVは少し元気良く走れば簡単にリアがグリップを失う。

今時のスポーツバイクは250ccという小さな排気量クラスにでもスリッパークラッチが入っておりスロットルオフやシフトダウンでリアのグリップが失われるって事は無いのだろうけど、そういうモノであるという認識であれば、ブリッピングの程度であったり、クラッチ再ミートに配慮したりと、色々な対策が講じれるし、アクセルオフでリアが流れるのであれば、それを利用してターンインの際の向き変えに利用したりするけど、そう言うことが起こらない前提というか、そういう症状を知らなければ、その後の発想だとか配慮が生まれない。

何だかんだ言って癖の強いモデルの方が、扱う上で学ぶべき事を学ぶ機会が多いような、そんな気もする。

|

« 色んな説 | トップページ | 落書きしてると、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 色んな説 | トップページ | 落書きしてると、、、 »