« 色んな説 | トップページ | 落書きしてると、、、 »

2021年11月 6日 (土)

造語症

なんでも、聞き慣れない言葉を他用する症状だそうだ。
何?って思いググって見ると、、、

『オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。』(引用:https://anond.hatelabo.jp/20180701154605)だそとある。

稀に使う程度なら問題無さそうだけど、当たり前に、、、ということは、それを多様するということだろう。あまり見掛けることはないけど、過去に、これにバッチリ当て嵌まるサイトを見つけ、思わず吹き出したことがある。思えば、正にこの症状だ。

それにしても、知らない言葉が沢山あるものだ。『造語症』、、、初めて聞いた。

|

« 色んな説 | トップページ | 落書きしてると、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 色んな説 | トップページ | 落書きしてると、、、 »