道路の私的占有
一時的な駐車ならいざ知らず、道路を恒久的に自分の駐車場、駐輪場のように使うのは基本的にはNGだ。
仮に、駐停車禁止でなくともNGだ。
道路に駐車駐輪車両が増えると、往来の邪魔になるし事故の原因となる死角も作ってしまう。
このような駐車駐輪は長期に及ぶと、放置的になる。放置となると、ゴミが集積する。ゴミはゴミを呼ぶ。場合によっては、駐輪車両が故意に横倒しされたりする。それが放置されると、不法投棄ゴミのようになる。
如何に駐車駐輪すべき場所が無いといっても、だからといって駐車場代わり、駐輪場代わりに道路が使って良いという事はない。置き場確保の上に車両を購入するのが大原則だ。そうでなければ、車両を購入する資格は無いといってよい。車両を買う前に、住む場所を選べということになる。
道路で言えば離合ゾーンとか、そういう場所に恒久的に停めてある車両が多い。結構迷惑だ。
| 固定リンク
« 麻生さん | トップページ | 中免制度を振り返る »
コメント