« 多分今だけ、、、 | トップページ | スクラップ屋さん »

2021年11月27日 (土)

小物入れ

単車に欲しい装備、それが小物入れ。出来れば合羽程度は入って欲しい。まぁ、それは無理な相談だろう。
車載工具+書類、良くてウエス、これが限界である。

スクーターではメットインが登場して以来、十二分な収納スペースがある。単車でもメットインだったアクロスという単車なら十二分な収納スペースを持っている。

しかし、普通のスポーツバイクに収納スペースは皆無と言って良い。
単車といえど、実用で使う以上、買い物する事もある。そんな時、荷物を少しくらい格納できるようにしたい。まぁ、それが内からトップボックス等を装着するのだろうけど、あれは少々大袈裟。

雑誌一冊程度、その程度の収納力は欲しい。

ただ、今時のバイクでは難しい。今時のバイクはレプリカ時代以上にタンデムシートが申し訳程度。そして、テールカウルが極小である。リアタイヤが半分露出したような状態でリア周りはスカスカである。収納出来るスペースなど期待出来るはずもない。

ただ、昔のバイク風、たとえば、最近?ならぜふぁーとかCB1100シリーズのデザインなら工夫次第では雨具、雑誌ぐらいの収納スペースは確保できるのではないだろうか?

個人的に、トップボックスも好きじゃない。かといって、荷物をネットで縛って移動するのも好きじゃない。それ故にタンクバックを愛用しているけど、出来ればバッグも無しで最低限の収納スペースを確保して欲しいものである。90年代のスポーツバイク、例えば、ウルフとかグースではタンデムシート下にそこそこの収納力があった。SVも辛うじて確保されている。せめて、あの程度の収納性は欲しいところだ。

|

« 多分今だけ、、、 | トップページ | スクラップ屋さん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 多分今だけ、、、 | トップページ | スクラップ屋さん »