マグナム80復活させようか?
今、油脂類を抜いて保管状態。
ただ、マイベスト2ストのガンマをそろそろ終了にしようか?と思っているので、ラスト2ストロークとして復活させようか?と考えたり、、、、まぁ、微妙。
カワサキARといえば、高校時代に幼馴染みが購入し、羨ましさに吊られて自分も買ったバイク。勿論、ARなんてモノは手に入らないということで、その末裔のマグナム80を手許に置いている。
マグナム80、メーター読みで120km/hオーバー、多分、実測は110km/h前後だろうけど、普段使いには十二分な速さ。
その昔、リッターバイクで峠なら誰にも負けない!と豪語していた会社の後輩と山間部のツーリングに出かけてブッ千切ってやったのが最初で最後のツーリングだったけど、直線が長くなければ十分速いバイク。
まぁ、買った理由が、ZRX1100なら負けない、バイクは馬力が全て!なんて、免許取り立てで豪語していたのを、場所限定なら、原付二種で楽勝よ!って言い返して、それを実証するために買ったバイク。その役割を果たしたから基本的に乗っていないのだが、、、、これ、復活させようかな?
完全に原付で走りは原付並だけど、遊ぶには十分。
ガンマの後継機、マグナムで決まりか?
| 固定リンク
コメント