« ブースター短縮? | トップページ | アルミペダル »

2021年12月 9日 (木)

スペアパーツ

これがあると安心。
ガンマならコイル、CDIが数セット、ハーネスセット、コイル、レギュレーター、SAECコントローラー、フレーム、ノーマルカウル、WWタンク、エンジン、ラジエター等揃っている。
ただ、それ故に、買い換えよう!と思う時の阻害要因になっているのも確か。パーツが在りすぎると、勿体ないオバケが出てくる。

CXならどうか?ノーマルハーネス、ラジエター、電気系部品、燃料タンク、サイドカバー、テールカウル、ビキニカウル類がある。やっぱり、買い換えづらい。

実は、BTも結構ある。スペアハーネス、キャブ、サイドカバー、テールカウル、ヘッドライト、電気系統、ステッププレート等々だ。

スペアパーツ、、、、レア車の場合、確保必須だけど、行き過ぎると買い換え時の決断に歯止めが掛かってしまう。良し悪し。

売る時は、思い切って、、、となるのだが、そこまでの思いきりは出づらい。

ストックが無ければ、もうイイや!ってなるんだけどね、、、。

|

« ブースター短縮? | トップページ | アルミペダル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブースター短縮? | トップページ | アルミペダル »