ガンマのシートロッカー
さて、ガンマのシングルシートを支えるインナーフレームに切ってあったネジ穴がバカになった。取り敢えず、電気溶接機で裏にナットを溶接して対応しているけど、カウル両サイドからネジ止めする構造が今一。因みに、このネジでタンデムシートを支えるフレームも固定して支えている。タンデムシートを外す時に、このネジを緩めるという構造、、、、これは今一だ。
タンデムシートは簡単に取り外せるのが理想。となると、ここはネジ式では無い方がベスト。内部のコの字のインナーフレームを頑丈なパーツにして、再度から長いシャフトを貫通させて支える方がスマート。シャフトを貫通させて、貫通端をキーロックで固定する構造が良いような気もする。そうすれば、キー操作でシートロックが解除出来る。こういう構造なら、その部分にヘルメットホルダー等を増設する事も可能だ。
シングルシートのインナーフレームを頑丈な溶接構造でシャフトガイドを保った構造に変更しようと思う。
以前から計画していたけど、実際に作ってみようと思う。
先ずはインナーフレームのデザイン、それから貫通シャフトのロック方法の検討というところ。何とかなるだろう。
| 固定リンク
コメント