DHバー付きピストバイクの乗車姿勢
相当な前傾姿勢。背中は水平よりも前下がり。それで頭は前方をみるために首を立てている。これで毎週末3時間固定して運動、、、、首の負担は小さくない。
その結果、一度回復した首の不具合、回すと痛くなって回せなくなるという自体になる。
ただ、首回しストレッチ運動を二日行うと症状は解消。
仮にピストバイクに乗らなくなったら、ストレッチ運動は不要かもしれないけど、そもそも動かせる範囲での姿勢を三時間如きやっただけで首が痛くなる、、、これって、首の鍛え方不足のように思う。
今は、毎日トータルで1~2時間程度の首回し運動を行っている。連続1時間ではない。1分程度の首回し運動をずっと永遠に行っているパターン。テレビを見たり、パソコン打ったり、仕事してたり、、、そういう時間の隙間を有効利用している。
| 固定リンク
コメント