« ヘッドライトチューン | トップページ | 80年代以前のベスト空冷四発 »

2022年1月 6日 (木)

アールズフォーク

サイドカー欲しい病が止まらない。
サイドカーといえば、自分の頭の中では、アールズフォークが必須。
通常のテレスコピックフォークは二輪向け、しかしサイドカーでは、アールズフォークだろ!というのが小学校時代からの刷り込み。

小学生の頃、BMWのサイドカーに多く採用されていたのがアールズフォーク。このアールズフォークはスイングアームタイプのフロントフォークでブレーキキャリパーがスイングアーム側に取り付けられている。
このアールズフォークの利点といえば、何と言っても捻れに対して強靱な剛性を確保しやすいこと。そして、フロントブレーキ制動時におけるノーズダイブが抑制出来ること。

この二点は左右非対称のサイドカーではバランスを保たせて安定性を確保する上では、重要な機能。
前輪のストロークを不必要に確保する必要が無くなることで、トータルとして車高を落とすことが可能となり低重心な車体を作るという面でもメリットは大きい。

サイドカー、手に入れるなら最終的にはアールズフォーク装備のモデルが理想だ。

そして、その特徴を生かせる車体といえば、低く長くという車体+頑丈なスチール製クレードルフレームを持つ車体。国産ならFJ1100/1200、水冷車のGPZ1100、GPZ1000RX辺りあろうか?あの辺りの車体にアールズフォークが組まれたサイドカーが在れば最高かもしれない。

|

« ヘッドライトチューン | トップページ | 80年代以前のベスト空冷四発 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヘッドライトチューン | トップページ | 80年代以前のベスト空冷四発 »