歩道は、、、
車道走行が基本だけど、幅員が10m近くある歩道があれば、歩道走行も、、、最近、そう考えることがある。
そんな訳で、自転車で歩道を走ることもある。勿論、午前6時台だ。
でも、そんな時間でもランニングするランナー、恐らく前を見ていないのだろう。対抗してくるので、避けると、避けている方向に突っ込んでくるランナーが居る。
そして、2m手前くらいで驚いたように反応し、『ごめんなさい』と言って走り去っていく。
やっぱり、広くても歩道は恐い。歩道の歩行者、他の自転車、歩道が広ければ広い程、気が緩んでいるせいか予想外の動きをする。車道も厄介、歩道も厄介、、、やっぱり、自転車専用の走行帯が必要だ。
歩道を走っても良いとか、車道を走るべきとか、そういう二択ではなく、専用道を造るべき。これが最適解だろう。
| 固定リンク
コメント