OGK
といえば、自転車ヘルメットの印象が強い。単車用としては、製造国偽装でJIS認証が取り消されたニュースが印象に残っているけど、個人的にはアライ、ショウエイから落ちる品という印象。
昔なら、SETAとかクノーとか、チョイ安の価格帯のヘルメットがあったけど、それの現代版的な印象である。
個人的には、ヘルメットならアライ、、、そういう風に思う。ショウエイは一度倒産した印象が強い。昔はショウエイのZ100、Z90、GWといったヘルメットを利用していたこともあるけど、今はナシ。
真ん丸帽体のアライがベストだと思う。
ただ、自転車用なら、色んなメーカーがあるけど、何故かOGKが良いような気がする。
不思議なモンである。
自転車用ヘルメットでもアライの競輪用玉ヘル以外ダメ!って人も居るけど、シティーユースならOGKで十分なように思う。
| 固定リンク
コメント