« コロナ禍以降の過ごし方 | トップページ | スマホホルダーは、、、、 »

2022年3月20日 (日)

バークランプシム

DHバーをハンドルにマウントする時、ハンドルバーの直径は一種類ではない。複数種類の外径サイズがある。それに対してクランプして固定するのだけど、この径の違いを埋めるのがシムだ。

ただ、このシム、使い物にならないシムも結構多い。

どんなシムが使い物にならないか?といえば、そう、樹脂製のシム。これは締めても締まらない。締まったようでも使っていると簡単にずれる。締めても締めても限りが無い。結局、固定に必要なクランプが出来ない。

こういうシムパーツ、やはり金属製が良い。アルミ製で内径側がギザギザのタイプ、これが一番。それ以外のシムは今一。最低でもアルミ製じゃないと使えない。

|

« コロナ禍以降の過ごし方 | トップページ | スマホホルダーは、、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« コロナ禍以降の過ごし方 | トップページ | スマホホルダーは、、、、 »