« 打つか?打たぬか? | トップページ | ソーシャルディスタンス »

2022年4月 1日 (金)

陰謀論

打って打って打ちまくって人を減らせ!
この根拠が陰謀論。
ただ、そんな陰謀論、にわかに信じる事も出来ない。
打ったら、、、永遠にバイバイ!かもしれないけど、そんな結末、有り得ないと考える方が自然。まぁ、幸せ頭!と言われるかも知れないが、、、、

ただ、打ったら永遠にバイバイとは為らないように、打たせる側は配慮しているというか、そういう風に打つモノを進化させていると考える方が自然。

永遠にバイバイとなるようなモノであれば、結末は矛盾で溢れかえる事になる。打ったらヤバイ物だったかもしれないが、それを帳消しに出来るように取り組んでいると考える方が自然なようにも思う。打ってしまった物による悪影響を、少しでも緩和出来るように打たせる、、、、こういうロジックも有り得るようにも思う。

初期の突貫製作ワクチンの悪影響を取り除くための物が、これから出てくるワクチンだったりして、、、、初期品を失敗作とは口が裂けても言えない。それで打たせようとするには、オミクロンという新株対応のワクチンが供給出来るとしか言いようがない。オミクロン株対応のワクチンが出来た頃にはオミクロン株なんて終わっているのに、こういう表現するのは、実際、オミクロン株対応のワクチンではなく、初期の失敗ワクチンの影響を軽減するのが目的だからとは考えられないだろうか?まぁ、性善説に則った話だが、そうであって欲しいモノ。そう考える方が納得しやすい。

|

« 打つか?打たぬか? | トップページ | ソーシャルディスタンス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 打つか?打たぬか? | トップページ | ソーシャルディスタンス »