« 来年、再来年はどうなるの? | トップページ | 首の重さと駆動力 »

2022年3月31日 (木)

前乗り大好き

単車で座る時、何処に座る?
腰を引いて上目遣い+猫背乗りの場合、シートの後に座るらしいけど、自身はどちらかと言えば、前乗りである。自転車でも前乗りが好き。
後乗りの良さもあるけど、単車に関しては、基本、前乗りである。
前乗り、恥骨をタンクに接近させた状態で骨盤を立てて背中は比較的真っ直ぐ。背骨を丸めるのではなく、骨盤から立ち上がる角度で前傾、背骨は真っ直ぐ。頭は基本的に路面に対して垂直。下向いたり、上向いたり、バンクしている時に傾いたりは無し。常時垂直。

車体の前に座る方が安定が取りやすいような気がするから。それから、車体の運動に先んじて身体を進みたい方向に向ける方が乗り易いから。

乗り方は好き好きだけど、前乗りと後乗り、選べと言われれば、個人的には前乗りが好きだ。

ただ、自転車は昔は単車同様に上半身の筋力が積極的に使える前乗りが好きだったけど、最近は後乗りの方が多い。

もしかしたら、単車も年取ったら後乗りに変わるかも知れない。

|

« 来年、再来年はどうなるの? | トップページ | 首の重さと駆動力 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 来年、再来年はどうなるの? | トップページ | 首の重さと駆動力 »