« 影響が出るのは、、、 | トップページ | 直四+サイドループフレーム »

2022年4月29日 (金)

空冷直4+シャフト駆動

こういう構成、昔は多かったけど、最近は少ない。
このレイアウトのモデルをピックアップすると、思った以上に少ない。

ホンダは、CBX650、CBX750ホライゾン、この二車のみだろう。

ヤマハは、比較的多いけど、古いのは三気筒、直4となるとXJ650/SPL/SECA TURBO、XJ750E/A/E2/900E、XS1100くらい。

スズキは、GS650G/750G/850/1000G、GSX1100Gくらいか?

カワサキは、Z1000ST、Z1100A、1100LTD、スペクター750/1100、Z550/750GTという感じ。

基本は80年代から90年代初頭迄のモデルばかりで、今は消滅している。

この中で最近気になるモデルというのはGS650G、Z750GTといったモデル。大きすぎず、そこそこスポーティというモデルだ。ただ、市場には殆ど存在しないので、出回った時に予算が許すか?買い換えるタイミングか?がピッタリ合わない現実的には手に入れることは難しいかも知れないが、結構、魅力的。

因みに、Z750GTは同一モデルが数年前から市場に出たり引っ込んだり、、、、同じショップからだから、相当に長い在庫なのは想像出来る。

|

« 影響が出るのは、、、 | トップページ | 直四+サイドループフレーム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 影響が出るのは、、、 | トップページ | 直四+サイドループフレーム »