オミクロン、、、健康ドリンクみたい、、、
BA.1、BA.2、、、、今度はXE、一部にはBA.3とかBA.4とか、、、色んな亜種が登場して感染力が○○%高まっているので、感染爆発するかもしれない!
だから、、、、早く三回目接種を!
そんな感じ?
でも、そう言われても街の空気感は、オミクロン?何?それ、、、
もう、オミクロンとオロナミンの区別も付かないような気もするし、そんな空気感の方が支配的。
ワクチン打つなら、、、せめてオミクロン対応の奴にしないと、、、まぁ、オミクロン対応が出たら、既に変異しているだろうから、その時は、それに対応した奴にしないと、、、
となる訳で、そうなると、永遠に打つのは不要?とも思える。
広島でも感染者がのべ10万人、というと、10~20人に1人の感染者?の筈だけど、周りに感染経験者は皆無。空気感として100~200人に1人程度。もしかして、感染者ってのは、盛んにPCR検査を受けに行っている人が何回も感染者扱いにされてるだけ?って気もする。
| 固定リンク
コメント