スポーツカー
といえば、GRスープラにMT車が追加されるとか、型式は同じZ34ながら新型のZが登場するとか、、、これが熱い。
現行モデルならロードスターの最新型がKPC装備で評判が良さそう。
また、GR86とかBRZも評判良さそう。
現行モデルなら、KPC採用したロードスターが悪くないけど、それ以外のモデルならどうか?
大パワー車ならGRスープラ、新型Zなんだろうけど、この両車、どうも個人的にピンと来ない。GRスープラのMT車ってのは興味深いけど、中身BMWというのは、どうなの?って気がデビュー以来抜けきらずにいる。そこで、新型のZだけど、このZはスカイライン400Rと同じV6の3Lターボが登載されるそうだ。これの期待値がとっても高いようだけど、個人的には3Lターボのモデルには、あまり興味が湧かなかったりする。
それよりも、現行Z34のNA3.7Lとか、一つ前のZ33のNA3.5Lのモデルの方が興味がある。Z32以前のモデルは何故だか高価になりすぎている。一方でZ33、現行Z34ってのは、それ程でもない。何よりもNAの大排気量エンジンってのが魅力的。馬力、トルクの絶対値はターボ車かもしれないけど、全域トルクフルな大排気量NAってのは、結構魅力的。
| 固定リンク
コメント