« 大排気量ツイン | トップページ | ケーブルジョイント »

2022年5月24日 (火)

ゾーフィとゾフィー

シン・ウルトラマンを見た。ストーリー的には初代ウルトラマンをしっかりトレース。
偽ウルトラマンとなって町を破壊するザラブ星人、子供達の心から侵略を諦めたメフィラス星人、、、、、初代のストーリーを上手い具合に取り込んでいる。ウルトラ怪獣図鑑(秋田書店刊)によると、ウルトラマンを死に追いやったゼットン星人は、宇宙人ゾーフィが地球に連れてきたという設定であるが、これも見事に取り込まれている。
因みに、宇宙人ゾーフィは、後のゾフィーと同じモノ。ゾーフィは、番組で登場する前に描かれた予告に、とある雑誌で紹介された存在だけど、実際の番組は雑誌の紹介とは異なっていた。それ故に、ゾーフィがゼットンを連れてきたという文言を知る人は少ない。
自宅にはウルトラ怪獣図鑑があり、ゼットン星人の解説を読み直すと、やはり宇宙人ゾーフィに連れてこられ、、、、との記述がある。
残念だったのは、メフィラス星人はバルタン星人を操るというのが重要だけど、バルタン星人が未登場な部分。他には、メフィラス星人と子供達の関係性が描かれていない点か?
しかし、大きなストーリーは原作番組を、しっかり引き継いでいる点。結構楽しめた。

因みに、自身はウルトラマンは再放送を断片的に見ただけであり、リアルタイムで記憶があるのはウルトラセブン以降。ウルトラ怪獣図鑑でウルトラマン、ウルトラQの怪獣情報を知った程度だ。

|

« 大排気量ツイン | トップページ | ケーブルジョイント »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大排気量ツイン | トップページ | ケーブルジョイント »