« 老若女 | トップページ | 冷風扇 »

2022年6月13日 (月)

50代

50代になると身体の衰えは顕著。
衰えた後、運動しても元には戻らない。

戻すと言うよりも、50代になると衰えきってしまう。

衰えきる前に、運動を行うのがお奨め。運動するためにも最低限の筋肉だとか心肺機能が必要。この最低限が失われるタイムリミットというのは、45歳だろう。

45歳までに運動を始めれば、衰えきることなく維持する事が可能。更に続ければ鍛えて成長させる事も可能。

しかし、45歳を過ぎれば過ぎる程、開始する事自体が困難。維持するための運動さえ続ける事が出来なくなる可能性が高い。50歳を過ぎると多分、不可能。運動すると逆に故障したり怪我したりしかねない。55歳となると、恐らく終了。

45歳になる前に、運動を始めて衰退抑制を試みるのがお奨め。

今は、同世代で運動していない人の体型とか姿勢を見てモチベーションにしている。何もしなかったら、、、あんな風になるぞ!

それが自分に対する脅しだったりする。

|

« 老若女 | トップページ | 冷風扇 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 老若女 | トップページ | 冷風扇 »