« 止めれば終了、、、 | トップページ | MX-30の役割 »

2022年8月11日 (木)

スーパーママチャリ

下り坂で惰性で長く進む、、、、そんな自転車をママチャリで作ったら、どんなママチャリになる?

フレームも軽量で抵抗の少ないホイールセットを組めるような、そんな自転車、、、、まぁ、スポーツサイクルのエッセンス、パーツでママチャリ風の自転車を作ったらどうなるか?

似た発想で、クランクフォワードの自転車を作って遊んでいたけど、そうではなく、自転車としては普通の形ながら、抵抗の少ないパーツで一台組み上げたらどんな風になるんだろうか、、、

チョット、興味が湧いてきた。

一昔前のミキストフレームに、ピストハブにシングルフリーで無駄を極力排した自転車を作ってみたいような気もする。

|

« 止めれば終了、、、 | トップページ | MX-30の役割 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 止めれば終了、、、 | トップページ | MX-30の役割 »