ローディ、怖い、、、
8月のピストライドは今日で終了。毎週末+盆の13~15日を走りました。
この走った日の7割近くで、ローディに追っかけられました。
で、8月ラストの日曜日も、、、、北進の往路では向かい風だったので、アベレージ設定は35km/h、最高で38km/h、最低で34km/h程度で走ります。
すると、遠くに見えた自転車が徐々に近付いて、白島スタートで戸坂近辺で追い越して、安芸大橋の信号で停止。青になったので、ピストらしく徐々に加速して設定の35km/hで巡航モードに入ります。すると、立ち漕ぎしながら先程のローディが追い抜いていきました。
まぁ、競争するつもりは無いので速度は維持して巡航していると、300m程走った辺りで先程のローディが失速、すると当然追い付いて、追い越す訳です。
バックミラーで確認すると、その直後、再び立ち漕ぎしながら追い縋ってきたのですが、途中で息切れたようで見えなくなりました。
周りの自転車は関係無しで一定速度で走っていると、遅い人には追い付きます。そして速い人には追い抜かれます。勿論、抜かれたても追い掛けません。
しかし、追い付いて抜くと、99%暫くは追い縋られます。これって、好きじゃありません。追い掛けられるのは、少し苦手で、怖いですね、、、、。
| 固定リンク
コメント