CX・ファイナルアップデート案
基本、フロント周りを少し変更したい。
まぁ、大前提として、スターティングギアが入手出来て、修理が可能な前提である。
だから、開始は、スターティングギアの修理が出来てというのが前提だ。
行うのはフロント周り。
ストックパーツは次の通り。US仕様のCB1100F用のフロントフォークパーツ。インナーチューブは再メッキ済み、スライドメタル、オイルシール等は新品。アウターチューブはCB1100F用、それからCBX750/VF750F/CB1100F用アルミダイキャスト製フォークスタビライザー、CBX1000用社外の穴あきディスクローターといったところ。
出来れば、CB1100F/USのトップブリッジ周りが欲しいところ。現状、CB750FCのトップブリッジにVF750Fのハンドルを併せているけど、グリップ一つ分ハンドルを高くしたい。
理由は、メーターとハンドルコンビネーションスイッチが干渉気味でタイト過ぎるのが難点であり、その辺りの問題を解消したいからだ。
他にも、CB750FCのインナーチューブの場合、エアサスのバランスパイプはトップキャップを繋ぐホースとなっており、インナーチューブ自体は通常品。しかし、CB1100F/USのフロントフォークはノーマルでトップブリッジ下でバランスパイプが接続されており、インナーチューブ自体に穴が開いている。この穴が大変邪魔である。穴を塞ぐには、元々のバランスパイプを装着する必要があるけど、その場合、フォークはトップブリッジから突き出させない構造が望ましい。セパハンを使ってフォークをトップブリッジから突き出させるとフォークの長さが不足する可能性もある。更に、この穴はトップブリッジかハンドルのクランプ部に隠れる可能性が高い。そうなると、色んな作業や加工の可能性も出てくる。
まぁ、インナーチューブ自体をCB750FC用に交換すれば済む話かもしれないが、、、、
ただ、フロント周りはCB1100F/USに交換して、スタビライザーを装着したいところ。
先ずは、CB1100Fのインナーチューブの穴がクランプで塞ぐ事が出来るか否か?のチェック。可能ならば、そのまま組み付けが一番簡単。
ただ、穴位置が微妙の場合は、インナーチューブの組み換えか、或いは、バーハンドル化を行う事になりそう。
なお、ブレーキは現在VFローターだけど、見た目は兎も角、重たそうっていうか重たい。ならば、少しでも軽く、ブレーキ出すと除去効果の高そうなCBX1000用ドリルドディスクの方がお利口さんっぽいので、こちらに変更予定だ。互換品としては、φ287mmのNSR250用フローティングディスクも使えるけど、時代的にミスマッチ。
この辺りが、スターター周りが修理出来れば実施したいモディファイ部分だ。
| 固定リンク
コメント