« ドラッグスター用モーターストッパーの作り方 | トップページ | スポーク鳴り対策 »

2022年10月12日 (水)

冷風扇

一瞬、買ってみようか?とも思ったけど、商品説明を読むと、やっぱり微妙。
そもそも、気化熱を奪って温度を下げた空気を供給するのに、冷水を入れて冷たい空気が出るというのも微妙。

ということで、思いとどまって買わずに来ている。

この冷風扇、昭和の終わり頃から登場した冷房器具。数千円~一万円台で調達可能で、普通のエアコンの1/10レベルの価格。スポットエアコンの1/5程度の価格。

恐らく、効果は、価格比に連動しているのだろう。

令和になって少しは違うか?が気になるモノの、構造を見ると違いは無い。昔のままである。

どうも、買い辛い商品である。

|

« ドラッグスター用モーターストッパーの作り方 | トップページ | スポーク鳴り対策 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドラッグスター用モーターストッパーの作り方 | トップページ | スポーク鳴り対策 »