« ワクチンの混合接種で異常が生じたら? | トップページ | ブレーキ配分 »

2022年10月26日 (水)

CB用ディスクローター

一般的には最もベーシックなのが一体プレス成形の穴無しのディスク。これは、CB750FZ/FAに使われているタイプ。
この次の世代のディスクは、CB750FB等のデュアルピストキャリパーを採用し始めた初期のモデルのディスクで、ディスクローターでパッドのあたらない部分を長円で肉抜き加工したタイプのローター。これは、CB750FBの他には、当時のCB650LC、CX-EURO等でも採用されている。
その次の世代が、CB750FC世代のローター。これはプレス一体成型ではなく、サポート部とディスク部が別体でリベットで締結してあるタイプ。見た目は格好いいけど、サポート部が鋳物で重量は相当にアップしている。これには2パターンあって、CB750FCではディスクはプレーンだけど、VF750Fではスリットが入って異物除去性能がアップしている。
なお、ここまでのディスクローター径はφ276mmとなっている。

これの上位品がローター径がφ296mmのベンチレーテッドディスク。これはCBX1000の後期、GL1200、CB1100Rに採用されている。ローター厚が10mmと大きいためにキャリパーも違うし、キャリパーを固定するためのブラケットも専用品。

当初はFC世代のローターでVFローターを使っていたけど、重量から今一。今は、初代のローターの加工品で穴あき加工が為されたモノをチョイスしている。軽量なのが何より。

因みに、ホイールへの固定方法が異なるCBX750F世代以降とは互換性が無い。交換する場合は、ホイール毎の交換が必要だ。

|

« ワクチンの混合接種で異常が生じたら? | トップページ | ブレーキ配分 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ワクチンの混合接種で異常が生じたら? | トップページ | ブレーキ配分 »