« ドラレコ | トップページ | フォークジョイント取り付け準備 »

2022年11月 1日 (火)

必要接種回数は三回で終わる?

経済を回す施策による恩恵を得るためには、陰性証明かワクチン三回目の接種証明が必要とされているけど、この接種証明で三回目ってのは、この先、ずっと三回目の接種証明が必要なのだろうか?
この接種回数の証明書が必要というのが、既に論理破綻している。
ワクチンによる効果は期限があるような報道があるのであれば、三回目接種の証明ではなく、最後の接種からの期間で有効期限を定義すべき筈だけど、何故に三回目?
理解出来ない、、、、

何故に、四回目が必要になるかもという話が出てこない?
凄い不自然。接種四回目を推奨するならば、恩恵を受けるために、今後は接種と受け続けなければならない筈だが、、、、

まぁ、半年もすれば色んな恩恵を得るためには四回目接種証明とかになるのだろうか?

或いは、敢えて四回目接種が必要なるとは言ってないのだろうか?もしかして、四回目打ったらホントにヤバイのが分かっていたりして、、、、打たせすぎるとポックリ続出になるのが分かっているなら、この辺で止めておこうという意志が働いているのか?

ポックリが、アレ原因と分からないように出来る限界が三回目だったりして、、、それも勘ぐり過ぎか?

普通に考えたら、陰性証明の有効期限が2日、接種証明の有効期限が3ヶ月とかなら、或る意味、納得出来るんだが、、、、違和感しかない。

|

« ドラレコ | トップページ | フォークジョイント取り付け準備 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドラレコ | トップページ | フォークジョイント取り付け準備 »