三回目に二価ワクチンを打つために、、、
何故に、デルタ株以前用の古いワクチンを二回打っておかないとダメなの?
普通に考えたら、三回目用を一回目に打っても良さそうな気がするけど、、、
回数を重ねないと新しいワクチンの効能が発揮出来ないのかな?
それとも、重ねて打つ事で効果が期待出来るということ?
そうならば、将来出る新型ワクチンを打つためには、最低三回打たないとダメとかになるのだろうか?
例えば、数年後に生まれる赤ちゃんにも、古い古いデルタ株用から遡って繰り返して打てということなのだろうか?
そう考えると、年内に一回目、二回目ワクチンを接種しないと三回目に二価ワクチンを打つ事が出来ませんっていうのは、論理的に大きな矛盾というか問題を抱えている事が考えられるはずだが、何故に、そんな注意書きが出回っているのだろうか?
| 固定リンク
コメント