TB-1eのシートポスト交換
ピストCM-1000の異音チェックの途中、ダンシングでは音が出ずに、シッティングで音が出るように感じたことがある。
その時、サドルを交換、ポストを交換して異音解消のトライを行ったのだけど、これは空振りに終わった。
ただ、その際にチェック用に調達したのが、シティクロスバイク用の一本締めのシートポスト。今は、ピスト用にはNITTOのS92を購入しているから無用となっていた。
このクロス用のポスト、1000円で調達したものだけど、寝かしておくのも勿体ないので、息子のTB-1eにどうか?
TB-1eのポスト径、これもスタンダードなφ27.2mmである。
ということで、早速交換。TB-1eはアルミポストにスチール製菊座ヤグラである。これを交換。見た目以外の違いは無いけど、すこしマシになった感じ。
ホントは、TB-1eにはサスペンションポストを使ってみたかったけど、当面、これでOKである。
| 固定リンク
コメント