CX、復活!
さて、長らく修理に出していたCX、やっと戻ってきました。
国内欠品だったスタータードリブンギアをアメリカ・アリゾナから調達して、残りの消耗品を国内調達した上で修理。
修理上がりでセルボタンを押すと、、、、一発始動です。スタータークラッチが滑ることもありません。
因みに、不調時の原因は、ワンウェイクラッチ周りの破損で、その惨状は酷いモノでした。
ワンウェイのドライブローラーが一つ砕けて、ドリブンギアのローラーの当たり面はガタガタの波打ち段付き状態でした。
ワンウェイクラッチの不調、思い起こせば1993年頃からずっと不調でしたので、ずっと壊れていたのかも知れません。
弱ったバッテリーで無理矢理始動を試みると簡単に壊れますので、以後注意です。
ただ、約30年保ったので、次も30年は大丈夫かな?と思います。
因みに、諸悪の根元が解消したので、暫く乗る予定です。っていうか、カスタマイズを続けて行きましょう!
| 固定リンク
コメント