« ダメかも知れないね。 | トップページ | ポジションランプ »

2022年12月14日 (水)

引き脚

高回転で走る時は殆ど意識しないというか使えないけど、中回転以下、高負荷の時は引き脚を意識すると失速は最小限。

ピストバイクの場合、ギア比固定だから、走行負荷によってケイデンスが大きく変わる。その原因は走行抵抗に起因するけど、90rpm以下になると引き脚を意識すると、失速の度合が軽減する。

過去に、50km/hオーバー、140rpm以上中心でペダリングしていた時には、引き脚なんて不要という考え方だったけど、ピストでヒルクライムとか、向かい風とか、そういう場面では、引き脚を意識した方が良い感じ。

|

« ダメかも知れないね。 | トップページ | ポジションランプ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダメかも知れないね。 | トップページ | ポジションランプ »