自転車のペダル
スポーツサイクルならビンディングペダル、或いは、クイルペダル、トラックペダルが定番だけど、基本的にペダル形状はコンパクトで小さいものが多い。
しかし、、、考えてみればペダルは広い方が踏んだ時に安定する。踏み面が広いペダルも悪くない。
広いペダル、そして踏み面がフラットなペダル、、、こういうペダルであれば、ペダリングの際に、どこで踏んでも良い訳だ。広いペダル面ほど、足裏の何処で踏むかの自由度が確保出来る。狭いペダルだと安定しないけど、広いペダルだと、何処で踏んでも安定する。
広いフラットペダル、悪くない。
| 固定リンク
コメント