« 副交感神経 | トップページ | クランクアーム »

2023年2月 9日 (木)

二輪車の管理

といえば、盗難防止。
単車、二輪車、これを駐輪する時というのが盗難のリスクが大ということ。
その盗難防止にどうするか?というと、多くの場合が、頑丈な鍵を使うということ。

ただ、頑丈な鍵ってのは、滅茶苦茶大きく重い場合が多い。

単車でも邪魔くさいけど、自転車になると高級な自転車の軽量さが無意味になるような場合もある。

で、自分の場合、二輪車の盗難防止、どうしているか?というと、単車の場合は、元のメインキー以外使ってないし、自転車では、そもそも鍵を使っていない。

自宅に停める時、自転車の場合は、自分の書斎に持ち込んで収納。単車の場合は通りに面した駐車場に格納するけど、駐車場の出入りには鍵付きの門扉の内側。更に夜間は、駐車場の奥のゾーンに単車が片付けてあるけど、その手前を自家用車で完全に塞いでいる。
こういう形。

そして、二輪車に乗って出る時は?というと、そもそも、移動の目的に二輪車は使っていないので、二輪車を停めて何処かに行くという事が無い。二輪車の場合、移動が目的なので、外出時、自分と二輪車は離れないのである。

仲間内でツーリング、サイクリングで出先で食事を摂る場合でも、目の届く範囲に停めるのが絶対条件。まぁ、その場合、追加のワイヤーロック等を施錠するのは当然。

移動の手段か?移動が目的か?、、、これで盗難リスクは随分と変わってくる。

|

« 副交感神経 | トップページ | クランクアーム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 副交感神経 | トップページ | クランクアーム »