« 2022年の死亡者数が出ました。 | トップページ | 女性白バイ隊員、、、、 »

2023年3月 2日 (木)

歩道の自転車

自転車、車道を走る時は、疾走OKだろう。

しかし、、、

歩道を走る自転車は、疾走はNGではないだろうか?

歩行者をパイロンかの如く、スラロームして抜けていく、、、、信号待ちからのスタートでは電アシは加速力が強烈。一気に速度を増して人混みの群れに突っ込んでいく、、、、これ、アウトだろう。

これだけでない。

ロードバイクユーザーの中には、郊外の歩道を車道走行並の速度で爆走する人も居る。
そういうローディの中には、歩道を歩行者が並進していたら文句言う人も居る。

歩道では自転車は脇役の筈。歩道疾走ローディは歩道でも30km/h以上で激走する人も居る。歩行者が邪魔だと暴言を吐く人も居る。

最近はSTRAVA等でタイムを競う事が少なく無く、歩道区間で爆走するローディも居る。

考え物。

歩道は、あくまでも歩行者中心。歩行者が多ければ、甘んじて停止してやり過ごす、、、そのくらいが自転車利用者には求められているのではなかろうか?

自転車が疾走してイイのは、基本は車道だ。逆に、車道以外での疾走はアウト。

|

« 2022年の死亡者数が出ました。 | トップページ | 女性白バイ隊員、、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022年の死亡者数が出ました。 | トップページ | 女性白バイ隊員、、、、 »