« 6Vのバッテリーレス化 | トップページ | CBのバーハン化キット »

2023年3月28日 (火)

古いガソリン

AV50、再起動を図ったのが2020年。実は、全開始動したのは2018年、燃料を入れたのは2016年だ。
2016年に燃料を入れて2018年で2年弱経過した段階ではキック一発始動だったのだが、、、、この燃料で2020年に始動を試みると、、、、始動しません。
キック15発以上、、、やっと始動。始動すると力はありませんが、取り敢えず動きます。
実に4年醸造したガソリンですが、大丈夫です。
因みにタンク内は錆びてません。
それで走り回ると、、、動くのは動きますが、始動性は極めて悪いです。

その後、残量が1L程度になったので満タンにします。
そして、十数キロ走ってみました。燃料タンクの中でしっかりシャッフルされたと思います。

燃料がしっかり混ざり、キャブの燃料も入れ代わった頃からですが、明らかにトルク感がアップ。そして、停止後の再始動も一発で軽くOKです。

燃料、古くなると、ヤバイですね、、、まぁ、燃料が古くなると始動性が悪化、つまり着火し辛くなるのですが、実際には被るという症状が出る程度で大きな問題には繋がらないかも知れません。まぁ、古すぎる燃料はあまり使わないのが懸命ですが、取り敢えず、2年程度は大丈夫。4年は厳しいというのが感想です。

|

« 6Vのバッテリーレス化 | トップページ | CBのバーハン化キット »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 6Vのバッテリーレス化 | トップページ | CBのバーハン化キット »