自転車の機動性
最大の武器、それは、、、、法律上、車道も歩道も走れること。歩道走行時は徐行が原則で、歩行者の往来を妨げてはならないけど、それでも歩道を通行出来るのは大きい。
車道通行中、路肩を塞ぐ四輪が少なく無いけど、歩道で回避が出来るのは有り難い。
単車は如何に便利でも歩道は走れない。この歩道走行可ってのは便利。
ところで、電動アシスト自転車だけど、上限速度を6km/hと決めて、そこまでモーター自立走行を容認するのはダメなのかな?因みに、この速度は歩行速度とか、準歩行者扱いのセニアカー(電動車椅子)の走行速度。この速度迄は形態問わず歩行者にしてしまえば良い気もする。
| 固定リンク
« やっぱり心配 | トップページ | マルチのサウンド »
コメント