運動エリアでは、
だれもマスクしていない。
これは、今に限った事ではない。去年も一昨年も、、、、
運動しているのは、太田川沿いでのピストライド。走るのは川土手の車道、歩道、遊歩道。そこで遭遇する人の多くはマスクしていない。
他は、スポーツセンターのプール。こちらも当然誰もマスクしていない。
割と激しく運動している人ってのは、今も以前もマスクの着用率はかなり低い。
マスクの着用率と体型を見ると、、、ポッチャリ体型の人程マスク着用率が高いかも、、、そんな印象。
一方で、市内のアーケード街のような繁華街、或いは、市内の歩道を歩く人、そういうところは屋外で人の密度は対したことなくても殆どがマスクしている。
印象的にだけど、運動を定期的にする人はマスクはしていない印象。逆に、不健康な人、言ってみれば体型的に弛んだ人はマスクしている率が高い印象。
| 固定リンク
コメント