« 季節外れのインフルエンザとか、、、原因は? | トップページ | 欠品怖い、、、 »

2023年6月 9日 (金)

キックスタンド

自転車にスタンド、、、、スポーツサイクルでは装着しないのがデフォルトだけど、折り畳み自転車、クロスバイクレベルになると装着がデフォルト。

スタンドといえば、ママチャリの場合は、後方の両立スタンドが普通。それ以外は片足スタンドが多い。

そんな片足スタンドは通常は二通り。

一つは、BB後部に装着するセンタースタンドタイプ。もう一つは、リアアクスル近辺に装着するキックスタンドタイプ。

カッコイイというかシンプルなのはセンタースタンドタイプだけど、使い勝手が良いのは圧倒的にキックスタンドタイプ。

キックスタンドの操作が簡単。そして、自転車のメンテナンスでも活用出来る。全ての面でセンタースタンドより使い易い。

以前はメンテナンス面で一押し紹介の記事を書いたけど、最近は自転車から降りてスタンドを出す作業が思いの外楽珍で、これはかなりお奨めだな!と思ったので、キックスタンド推しの記事をアップすることに。

因みに、キックスタンドといえば、汎用対応可能なフレキシブルなアルミタイプが多いけど、お奨めはスチール製のロック機構が付いたタイプ。あれがお奨め。スタンドは軽さよりも頑丈さが重要と考えているからだ。

ただ、最近はスローピングのフレームでチェーンステーとシートステーの角度が色々だったり、フレーム材質、形状の関係で強固に固定出来るスチール製キックスタンドが少ない。

キックスタンドであってもクイックリリースの芯棒と共締めするようなのは、固定力が弱く今一。キックスタンドで良い使い勝手を得ようと思えば、ハブ軸とは無関係でフレームにしっかり固定出来るタイプに限る。

そういうキックスタンド、最近は殆ど見掛けない。

|

« 季節外れのインフルエンザとか、、、原因は? | トップページ | 欠品怖い、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 季節外れのインフルエンザとか、、、原因は? | トップページ | 欠品怖い、、、 »