管楽器
息子には、幼稚園に入る前からピアノを習わせて、幼稚園からギター、小学校からドラムを習わせている。このままで終了か?と思いきや、高校生になってから管楽器、サックスを習いとか、、、、
で、サックスを教えてくれる音楽教室を探してみた。
音楽教室は二つ。一つは自宅近くで個人で教えられているところ。もう一つは、高校の近く、南区ゆめタウンの中のヤマハ系の音楽教室。
受講料は、個人の教室が年間44回、一回30分で8,500円+税、入会金は5,000円、学校の近くのヤマハ系が月3回(年間36回)、一回30分で月11,000~13,200円(個人)、月8,800~11,000円(グループ)で+施設使用料として1,430円って感じ。
比べてみると、、、、コスト的に個人の教室の方が良さそう。
本人が習いたいなら習わせようとは思う。ピアノが弾けて、ギターが弾けて、ドラムが敲ける。これに管楽器が出来れば、、、人生が豊かになるような気がする。
自身、音楽が出来れば、自転車とか単車とかに嵌って無かったような気もする。長い人生で考えれば、音楽が出来るってのは結構イイような気がする。
| 固定リンク
コメント