車両更新するなら、、、、
現在、ナンバー付き車両が7台体制。これ以上は厳しい。これでも厳しいくらい。
一寸前に、9台体制からC200、グース、ガンマ200を引退させて6台としたけど、その後、BT1100を増車して7台になった。
買い換える、或いは更新する場合、トータル台数が減るように心掛けている。
現状の愛車、BT、SV、CX、ガンマ、マグナム80、AR125S、AV50の7台だけど、欲しい単車は重量車もあれば、軽量車もある。
仮に重量車を入れるとすれば、重量車を減らす必要があるけど、正直、減らして良いと思う重量車は思い付かない。修理不能となって引退する以外、考えづらい。
一寸前、VFRとかハーレーとか欲しくなった時があるけど、あれはCXが修理不能に陥る状況だったから。その後、CXは懸案部のOHを行って重量車買い換え熱は収まっている。
ただ、軽量車は少し欲しい。軽量車の場合、一台購入したら1~2台は引退させる方向。
欲しい軽量車はKSR PROだけど、何を引退させるか?
迷うところ。AV50がキャラ被りだけど、AV50はわが家の軽量車の中では一番古い歴史を持っている。愛着があるし、未だに活用しているので微妙、、、、
マグナム80、AR125Sは隠居中で活用の頻度は今は殆ど無い。だけど、手放そうという気にならない。その理由は、、、、そう、何と言っても2ストローク機なのだ。ガンマもそうだけど、2ストロークエンジンの楽しさは格別なのである。それ故に、手放したくないのもある。まぁ、重量車を一台手放せば楽勝なんだけど、それは無い。
欲しいけど、入手困難、、、それは、入れ換え対象機を決められない、、、、それが最大の理由。
長く乗る程、維持する程、愛着が増す、、、、ただ、その一方で、物欲が湧き上がるのも抑えがたい、、、、なかなか困ったモノである。
| 固定リンク
コメント