ピストの加速
これ、毎度の事だけど良くない。ギア比自体が発進加速時には重め。
発進の段階で勢い良く漕ぐと、その時点で疲れてしまう。
だから、青信号に変わってスタートする時は、ジワーッとスタート。徐々に加速する。
速度的には30~35km/hくらいが快適速度。40km/h程度迄なら許容範囲だけど、それ以上,45km/h以上となると忙しなくなる。ギア比次第だけど、自分のピストのロールアウトが5.5m弱だからそんな感じ。
高速対応させると向かい風とか登坂が厳しくなる。逆に、向かい風、登坂に対応させると平地速度が不足気味、、、、ギア比が一つだと、何を選ぶか?ってのは結構悩むところ。
昔は42T×16T、その後44T×17T、44T×16Tを経て、今は45T×17Tとなっている。
このギア比での加速というと、ロードバイクとか電動アシスト自転車には到底敵わない。
| 固定リンク
« ケータイ変更 | トップページ | 中秋の名月です。 »
コメント