ワクチンペース
秋接種開始から約一ヶ月経過。この一週間で240万接種。一日あたり30~40万接種の割合で増加中。秋接種の総数は730万回である。一ヶ月の平均で23万接種だから、かなり加速している。当初は10万接種/dayから今は40万接種/dayである。接種全盛期だった2回目接種の時期が100万接種/dayだったから、その時の4割のペースで皆さん打っている模様。
やっぱり、ノーベル賞受賞が効いているのか?もしかしたら、XBB対応ワクチンも人口の40%程度が接種するのかもしれない。最近はワクチンリスクを訴える声が、去年に比べれば聞こえているような気がするけど、そんな事は気にしないんだろうな。
今のワクチン接種率が低めの理由は、ワクチンリスクに危険を感じているというよりも、5類になってコロナ自体に対する危機感が薄くなっているからだけ。
ということは、インフルとのハイブリッドワクチンとか、或いは、変異株が強毒化というニュースを流せば、多くの人が打つんだろうね。
| 固定リンク
コメント