« 自転車の煽り運転では | トップページ | トップケース再検討 »

2023年10月10日 (火)

車道走行中の自転車の従う信号は、、、

諸説有るけど、最も新しい情報では、車道走行中の自転車が従うべき信号は車道の車両用信号機。

随分昔に、車道走行中の自転車が横断歩道の歩行者信号に従っていないといって、街の巡査が自転車を追い掛けて取り締まる様子を、全国警察24時的な番組で放送していて違和感を感じていたけど、車道走行中自転車は車両信号に従うのが正解っぽい。

|

« 自転車の煽り運転では | トップページ | トップケース再検討 »

コメント

コメント有難うございます。歩行者自転車専用の信号機、車道走行中には確認し辛い場面も少なくないですね。
そういう交差点には歩道の横に、自転車横断帯がありましたが、最近は横断帯が消されて信号機の標識だけ残っているところがありましたが、徐々に、『歩行者自転車専用』の表示も撤去されているようです。
話は変わりますが、路面の規制速度表示のペイントも消されている所が増えてますね。

投稿: 壱源 | 2023年10月11日 (水) 08時22分

自転車乗りとしていろいろ見ていますが、従うべき信号機は
車道を走るとき:
 基本は車両用信号機。ただし、歩行者用信号機に「歩行者・自転車専用」の表示がある場合は、歩行者用。
歩道を走るとき:
 歩行者用信号機(自転車横断帯と同じころに出来たものの名残らしい)
のようです。
 まあ、自転車の交通法規は、四輪・二輪自動車と比較して格段に複雑なので、警察官でも把握できないのでしょう。テレビ局などは、もっと理解していないでしょうね(本当は、警察の間違いを指摘してなんぼの機関なのですが)。

投稿: ひでさん | 2023年10月11日 (水) 05時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自転車の煽り運転では | トップページ | トップケース再検討 »