ヤマハの逆ネジミラー、、、、
これ、大昔から。
最初に気付いたのは、高校生の頃、乗っていたTY50。右ミラー、緩めようと反時計回りに回していたらバキッといってネジが折れて初めて知った。
その際は、最初は自転車用のハンドルバーにバンドクランプして固定するミラーで代用していたけど如何せん格好悪いということで、ホルダー側のアルミを3mm程度削って折れたミラーのネジ部を露出させてプライヤで掴んで回して撤去して事なきを得た。
その後、ヤマハ車に載る時はミラーに逆ネジアダプターを付けて普通のミラーを使っていた。
ただ、逆ネジを使う事自体が好きじゃないということで、最近はミラー取り付け部自体を交換して通常の正ネジにして使っている。
BTではブレーキマスターシリンダー自体を交換している。
この逆ネジ、転倒した時に、ミラーのネジがねじ切れるのを防止しての策と聞いた事があるけど、全メーカーに普及してないことをみると、その有用性も程々なんだろう。
こういう特殊な構造、無しの方が良い。
因みに、逆ネジといえば、自転車のBBの右ワンだったり、クランクのペダル取り付け部、ピストの固定ギアのロックリングがあるけど、あの辺は道理に適っているので何とも思わない。
| 固定リンク
コメント