歩道拡幅
最近は高齢者の乗った電動アシスト自転車、電動車椅子を多く見掛けるようになった。
本来なら電動アシスト自転車といっても二輪車だからスペースは取らないけど、高齢者が運転すると歩道の真ん中をフラフラ占有しながら走っている場合が多い。すると、幅1m程度の歩道だと、他の利用者が通行出来ない状態になる。
狭い歩道では、高齢者の乗った自転車、電動アシスト自転車、それから元々幅広の電動車椅子というのは、歩行者、他の自転車の往来とは共存出来ないように思う。
比較的新しい道路では、歩道は十分な広さ故に問題は無いけど、そうでもない昔ながらの道では歩道は滅茶苦茶狭い場合が多い。幅が1mもないような歩道、結構多い。1mしか無いにも拘わらず車道とガードレールで仕切られた歩道を持つ道路は、車道は交通量が多い場合が殆ど。そんな道路の歩道を高齢者が自転車、電動車椅子を利用していると、延々と他の利用者は渋滞状態となる。
こういう状態を解消するのは大事なように思う。
こういう状態を解消するための唯一の方法といえば、歩道を拡げるしかない。少なくとも、電動車椅子が通行していても離合か可能な様に歩道の広さを確保しなければならないように思う。歩道については最低でも幅員1.5mを確保出来ないモノだろうか?
電動車椅子の通行を考えると、早急に検討してもらいたいものである。
| 固定リンク
« スペック主義 | トップページ | 20年落ちの新品 »
コメント