« 空冷2ストローク | トップページ | 83mmピッチキャリパー »

2024年3月22日 (金)

XSR900GP

これの外装オプションキットが発表された。そう、FZ400Rルック、RZV500Rルックのモデルだ。これ、かなりグッと来る。

今時のスーパースポーツルックも良いけど、この80年代レプリカルックも良い。カウルというと、今時の尖ったカウルも嫌いじゃないけど、80年代GPマシン風のカウルデザインも捨てがたい。

バリバリ電制の入った現代のバイクだけど、現代の新車である。今買っても20年くらいは問題無く使えそうだし、パーツ供給も15年くらいは大丈夫そう、、、、自分の年に+15年、+20年加えたら、バイクの寿命より自分のライダー寿命の方が先に来る。よって、電制システムが嫌いなんて言い訳は必要無い。

これ、買おうかなぁ、、、、

最近のバイクで久々に物欲にスイッチが入る一台だ。

個人的には、RZV500Rルックのモデルがグッと来る。勿論、マルボロカラー風のモデルも悪くないけど、ヤマハなら、、、やっぱりストロボカラーだろう。

|

« 空冷2ストローク | トップページ | 83mmピッチキャリパー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 空冷2ストローク | トップページ | 83mmピッチキャリパー »