二輪の存在感
二輪車で車線を走行していたら、後続車が追い越しを幅寄せしながら仕掛けてくる事が少なく無い。特に、重量車よりも原付という傾向。稀に重量車に対しても幅寄せ、追い越しを仕掛けてくるけど、この原因というのは、二輪車の存在感、いや存在感というよりも存在自体が小さい事が原因だろう。
視覚的にボリュームの小さい二輪車が走っていると、四輪から見ると、二輪車の先の様子も視界に入ってくる。二輪車が、前方に車間距離を確保していると、二輪車の構造の四輪からは二輪が見えず、その先全てが空間として認識されるのだろう。
それ故に、前方に二輪車が車間距離を開けて走っていると、二輪車の存在を無視して、その位置に入ろうとする、、、
この経験、二輪車に乗っていて経験してきた回数は少なくない。ただ、そういう経験は大きくない原付系のバイクに乗っている時ばかりである。重量車に乗っていての経験数は少ない。
ただ、こういう存在を無視したかのような運転、運転者は高齢者が多い。まぁ、高齢というのは運転者に残された時間が少ないのを自覚しているためか、先急いだ運転をする人が少なく無いけど、そういう心理が、そういう行動の原因なのかもしれない。
| 固定リンク
コメント