« 体力が大事 | トップページ | マグネシウムフレームは? »

2024年6月 1日 (土)

リム打ちパンク

リム打ちしたら、その瞬間にパンクする訳ではないみたい、、、、

大抵は、不測のギャップ等でリム打ちしてパンク、ほぼ、その瞬間だけど、、、先日のパンクは違った。

いつも通る段差、前輪を浮かして通過したつもりが、通過する場所が違ったためか、段差がいつもより高い部分、そこで前輪に大きな衝撃。しかし、その瞬間にエアは抜けず、、、、リムとブレーキシューを見てもリムの振れも起きていない、、、大丈夫か?と思い、そのまま走行、、、、

しかし、大凡1km程走行したところで、急激にエアが抜ける、、、パンクである。

パンク修理後は予備のチューブに交換。携帯フットポンプではエア圧は上がらず80PSI止まり。そこから抜いて帰宅。

帰宅してチューブをチェックすると二箇所の並んだ穴、、、、リム打ちである。

これだけのタイムラグでパンクしたのは初めて。こういう事もあるんだ、、、。

|

« 体力が大事 | トップページ | マグネシウムフレームは? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 体力が大事 | トップページ | マグネシウムフレームは? »