シングル仕様のキャップレスクランク
軽量なバイクを作ろうと思うと、無駄を最大限排除。
となると、変速段数も最小にしたい。となると、フロントシングル。
フロントシングルというと、通常ならスクエアテーパーのコッターレス式クランクを用いるパターン。しかし、BBとセットで考えると、コッターレス式クランクと較べると、クランク軸が中空シャフトで賄えるキャップレスデザインのクランクの方が軽く出来る。
しかし、キャップレスデザインのクランクは、ロードバイク用が多く、基本はフロントダブル以上の構成。フロントシングルでインナーを外して使う場合、何だか勿体ない。
フロントシングルならば、出来れば踏み幅(Qファクター)がタイトになる方が嬉しい。
ピスト用である必要は無いけど、フロントシングル用でQファクターが極限迄絞られたキャップレスデザインのクランクって出ないモノだろうか?
アルフィーネ系であるにはあるけど、グレード的な制約か、期待した程軽くない。せめて、アルテグラクラスのクオリティでフロントシングルのキャップレスデザインのクランクが欲しいところ。(もしかしたら、記事公開時点では多段化が一般的になってフロントシングルが登場しているかも知れない、、、、)
| 固定リンク
コメント