KSR熱
急速に沈静化中、、、、理由は、先の記事に紹介したけどAV50の動力性能が飛躍的にアップしたから。現時点で、キャブ周りのスワップは行ってないけど、動力性能が不満を感じないレベルとなったから。
まさかの後付けリストラクターがマニホールドに仕込んであるとは知らなかった、、、、それ外したら、個人的には十分納得出来る動力性能。これなら全然OKである。
勿論、KSR110系の力強さには及ばない。しかし、求めているのは、そんなパワーではない。求めているのは普通に使える性能。それさえあれば全く問題無いのだ。
最近は、AV50を復活させるも、動力性能があまりにも貧相で、他のバイクは?って考えてKSRとかD-Tracker125辺りを考えていたけど、そんな思いは殆ど吹き飛んでしまった。
その辺を徘徊するなら、このAV50で全く持って不満無しである。
後付けリストラクター付きの状態では、停止状態からの発進で、後に車がいれば確実に苛つかせてしまうような加速性能。結果、強引な追い越しや幅寄せを喰らったりしてストレスがあったけど、リストラクターを外してからというモノ、、、圧倒的?な動力性能で普通に加速する。30km/h迄はアッという間。これなら煽られる心配なし。上り坂でも30km/hでるので安心。
そんな訳で、あれほど悩んでいたKSR熱、、、、どこかに行ってしまった、、、、。
| 固定リンク
コメント